招待する人が決まったら席次表を作りましょう。
招待状を出す前にあらかじめ結婚式に招待させてもらうね、と声をかけていると思うので、席次表も早めにぼんやりとでも考えておくといいです。

まずはテーブルを決めよう!
職場の同僚や先輩、後輩
高校時代の友人
幼馴染
今までお世話になったたくさんの人たちを呼ぶと思うのですが、上座には職場の人などに座ってもらうのが一般的です。
僕たちも現職場の方たちに上座のテーブルに座っていただきました。
親族は下座のテーブルに座ってもらいます。
位置決め
テーブルの配置が決まったら、席決めです。
これが結構頭を悩ませます(^^;
この人の隣はこの人にしたほうがいいかな?でも、この人の隣のほうがいいのかな?
自分が仲のいい友人でも、その人達の距離は違いますよね。
楽しんでもらうためにも、誰をどの席に座っていただくか慎重に考えなければいけません。
コメントを残す